XD Design「Bobby Urban」ロールトップで容量抜群!
「Bobby Urban」はXD Designの「Bobbyシリーズ」新しいモデルです。
流行りの「ロールトップ」スタイルを採用し、スポーティなルックスとなっています。
ロールトップの特徴として、容量が可変出来る点、雨に強い点が挙げられます。
防犯バックパックは容量が乏しいものが多い中、Bobby Urbanはシンプルに物が沢山入るため、あれこれ考えずに使えるのが魅力です。
スリを防ぐ多機能リュック「Bobby Urban(ボビーアーバン)」新登場! – スリを防ぐ多機能リュックBobby(ボビー)日本総合サイト
世界中で100万個の販売実績!スリを防ぐ多機能リュックBobby(ボビー)の日本総代理店サイトです
その他の防犯バックパック比較記事はこちら
-
【比較レビュー】Korin Design ClickPack Pro:海外旅行向け防犯バックパック比較Part①!
続きを見る
-
【比較レビュー】XD Design Bobby:海外旅行向け防犯バックパック比較Part②!
続きを見る
カタログスペック
特徴
- 実売:21,000円程度
- 日本発売:2018年7月頃
- 容量:22-27L
- サイズ:幅32x高さ47-64x奥行き15(cm)
- 15.6インチノートPCスリーブ
- 独自のダイヤルロック機構
- 防刃素材
- 撥水加工
- RFID(スキミング防止)ポケット
- 外部収納ネット取付可能
【サイズ】大容量コンパクト
22-27Lと大容量ながら、サイズはコンパクトです。
見た目の一体感はありませんが、背負心地の違和感はなく、良い意味で「普通のバックパック」といった印象です。
【素材】防刃/撥水でしっかりした生地
メインの生地はおそらく「ClickPack Pro」と同じもののように見えます。
「防刃」「撥水」と機能も同様です。
シッカリした生地ですが、ClickPackのように型紙は入っていないため、荷物の量によってカタチは変わりそうです。
雨に打たれていないため未検証ですが、ClickPack Proと同等であれば、なかなかの撥水性が期待できそうです。
前述のように、ロールトップ自体がジッパーが見えない構造のため、防水性能に優れます。
【盗難防止】独自のダイヤルロックで万全!
ロールトップのバックル部分がそのまま「ダイヤルロック」になっています。
イスなど固定物に括り付けることもでき、汎用性が高いです。
ロールトップは通常のジッパーよりも開閉動作が大きく、スリに強い構造でもあります。そのため、平常時はただのバックルとして、必要に応じてロックをすることで、いつもダイヤルを回す手間から開放されます。
バックルと本体を繋ぐナイロン部も金属ワイヤーにより補強されているため、切断される心配もありません。
ClickPackと違い単品で完結する手軽さの反面、他の荷物ごとまとめてロックし辛いなど一長一短です。
【内装】シンプルで使いやすい
これまでの防犯バックパックは「少ない容量を整理してやりくりする」ようなものが多かったですが、Bobby Urbanはシンプルな袋型です。
荷物をポイポイ放り込んで使える手軽さが魅力です。
もちろんPCスリーブなど基本的な仕切りはあるため、中でごちゃまぜという事態は防げそう。
ただし、暗い場所では中が見えず、手探りでゴソゴソするハメになることも。
【ポケット】少ないが機能性は高い
- 定番の背面ポケット
- ボトルホルダー
- RFID(スキミング防止)カードポケット
外部ポケットは少ないですが、欲しかったものが揃っています。
「ボトルホルダー」は良い意味で普通なため、実用性が高いです。なぜかこういった「普通のボトルホルダー」は珍しいため、これだけで選ぶ勝ちがあると感じるほど。
「RFIDカードポケット」も実用的な場所で、スキミングを気にする方には使いやすいです。
収納ネットが超便利!
付属の「収納ネット」が汎用性抜群で非常に便利です。
一時的に脱いだジャケットや、濡れた雨具のような「カバンにしまいたくない」ものを括り付けることができます。
バスケットボールや自転車のヘルメットなど、取り付けられるものは多岐にわたります。バイクのヘルメットも行けそうです。
増えたお土産を付けることもできますし、とにかく何でも出来るお気に入り装備です。
ラゲージストラップも実用的
「Bobby」シリーズ定番の「ラゲージストラップ」はやはり使いやすいです。
スタイリッシュなイマドキスタイルながら、旅の機能は押さえているのはさすが。
まとめ:カジュアル+盗難防止ならこれ
見た目の軽快感、良い意味で普通な使い勝手に、高い防犯機能を持っています。
これまでのバックパックにそのまま防犯性能があれば、という方は「Bobby Urban」をどうぞ!
こんな方におすすめ
- 普通のバックパックが良い方
- 荷物が大きい、多い方
- ストリートスタイルな方